一緒に頑張ってみませんか。
実は私も、「疲れ目」に悩まされた日々がほんっとうに長い。
あれこれさまよったあげく、「結局何しよう?」と。 (笑)
本当のことを言えば、
私自身、「疲れ目」というだけあって、日頃目が疲れてるし、
「視力回復しました!」という人のように
視力が「1.2」「1,5」「2.0」「マサイ族並み!」
とかあったりはしないんですよね。
(今、だいたい0.5~0.7ぐらいでしょうか)
だから「お前が視力・目の疲れ語るな」感があるのは分かります。
分かるんですが・・・・・・
ヤフー知恵袋を調べてみて思ったのが、質問に対して
「物凄い雑な返しをされているな・・・・・・」
です。
ヤフー知恵袋では、いろんな人が
「視力が回復しませんか?」
「レーシック・このトレーニング・この施設についてどう思いますか?」
「見えづらくて悩んでいます。どうしたらいいですか?」
という切実な悩みを訴えていますが、
ほとんどの場合、
「視力は回復しません。諦めてください」
「視力回復なんて言ってるのは詐欺です」
「眼鏡・コンタクトしてください」
「無理だと思うよ」
といったネガティブな返信がされています。
もちろん、真摯に回答されている方も中にはいるのですが、
ほとんどの場合、上記のような答えが返ってきます。
その結果・・・
おそらく、多くの人が
諦めて挫折したのではないでしょうか。
もう無理なのか、手はないのか、と。
私は、先ほど述べたように
「すごく高い、マサイ族並みの視力」
など持ってはいませんが、
これまで、目の疲れ・視力に関して本当に悩み、
それについて学習・実践してきました。
実をいえば、私の現在の視力は「0.5~0.7」位と言いましたが、
もともとの視力は「0.05~0.06」でした。
かなりレベルがしょぼいですが、一応、私も
「多少は視力回復した人」の1人です。
最初は、黒板の文字が読めませんでしたから。
正直、私ごときが目について語って良いのか悩みましたが、
「少しでもいい、同じ悩みを持つ人の助けになりたい」
という気持ちがあります。
そこで、このブログでは、
「健康のお話全般」 に加え、
「目・視力」についてのお話をすることにします。
もちろん、「100パーセント成功する」保障はできませんし、
結果は人それぞれ、というあやふやな返しになりますが、
それでもいい、
興味あるし、やってみようかな
という人は、一緒に頑張ってみませんか。
本気で回復したい・熱意がある(1か月の長期講義)