目の焦点が合わないと、ぼーっとするのは当然のこと。

 

目が、目が~!目が見えないぃぃぃぃ!

 

 

なんか視界がボヤけてるな、見づらいな・・・と思ったことありませんか?

まあ、誰しも1度や2度くらい経験したことがあるはずです。
目の焦点が合わない。そして、なんかやる気が起きない、だるい、何もしたくないという症状。

(うん、書いてて他人事に思えない!自分もずっと思ってたし!)

 

 

結論から行きましょう。

目の焦点が合わないと、ぼーっとするのは当然です。

感覚というか、理論的にそうなのです。

 

視力低下・脳の病気によって視界がぼやけ、目の焦点が合わなくなると当然のように脳機能が下がり、ボンヤリして何も考えられなくなったり、集中力が落ちたりします。

その原因をじっくり見てみましょう。

 

 

目の焦点が合わない理由ダイジェスト

 

という訳で、視界が霞まくる、ボヤけまくる原因ダイジェスト。

「何これ知らんがな」といった単語もあるでしょうが、さらっと読んでいただいて大丈夫です。ではいきます。

 

 

目の焦点が合わないのって脳の影響?

 

まさか嘘でしょ、という原因その1が「脳の病気」です。

 

ガチャ目って聞いたことありますか?

片目でものを見たとき、左右で見え方が違うこと、通称「不同視」です。

 

この不同視というのは「片目をつぶって」もう片方の目でものを見たときに2重に見えるという現象です。たまに乱視とセットになったりします。

 

不同視じたいは病気というより、単に「目の酷使」なのであまり重症じゃありません。

が、しかし。

両目でものを見ているのに2重に見える

というケースがあります。これが脳の病気です。

とりあえず「片目ずつなら普通、両目で2重ならヤバイ」と覚えておいて下さい。

 

この両目2重ぼやける現象、その名も「複視」といいます。

ハッキリ言って病気の域。

これが起きたらまずMRIやCT検査を行って、脳腫瘍、頭部外傷、脳血管障害、多発性硬化症、ギランバレー症候群などの原因を見つける必要があります。

・・・とまあ、超怖い話なのですが、ガチの病気なだけあって「複視になる人はあまりいません」。なぜかというと、目がボヤけた~★なんて軽いものではないからです。

 

他の原因をすべて消去法で消して、それでも「焦点合わない理由分かんな~い、自分って重症かも」という人は疑ってみても良いかもしれません。大半の人は違いますけどね。

 

 

ウェルニッケ脳症

 

さっきに続いて脳の症状。正式名称はウェルニッケ・コルサコフ症候群(なんてカッコイイ名前!)

正確にいうとウェルニッケ脳症 → の後遺症がコルサコフ症候群。

 

ウェルニッケ脳症というのはビタミンB1の不足によって脳の奥のほうがちょっと出血し、目の振るえ、意識障害、ふらつき等の症状が出ること。

 

原因の50%以上がアルコール依存症。

アル中やばいじゃん、という話だが、それ以外にも悪性腫瘍、消化管手術の後にも起きたりするらしい。

死亡率10~17%、50~80%が悪化してコルサコフ症候群になるのである意味めちゃくちゃ恐ろしい。

若い人はアルコール依存に気を付けて、大人は飲みすぎに気を付けよう。

飲み会で「ビール一気飲みしろ!」というバカがいたら止めてあげよう。

 

間違っても火に油を注がないように。

 

 

眼精疲労とドライアイ

 

大半の人はここから先が思い当たるはずだ。

眼精疲労の主な原因はパソコンの使い過ぎ、スマホしすぎ、睡眠の削りすぎ、近くの見過ぎ。

新型コロナウイルスが登場してから外出ひかえろ、リモート会議だ、オンラインで授業するぞとひたすら目の酷使をしまくった結果が眼精疲労。

こうなると集中力はガクンと落ちる。

 

ドライアイというのは文字通り「目が乾く」ことで、まばたきの回数が超少なく、目がだんだん霞んでくる。テレビで「4分間まばたきしない」特技を見せる人がいるけど、良い子は真似しないように!

 

 

過矯正・老眼

 

メガネやコンタクトの度数というのは限度がある。

視力下がった → とにかく度数強くしよう という人が多いが、ぜひやめて頂きたい。

矯正しすぎると目と脳の疲れが倍増し、余計に視力を下げることがある。

老眼に関しては、年を取ることで水晶体の弾力がなくなりピントが合わなくなるので視界がボヤけるのは当然だ。もちろん焦点が合わない。

ただし病気では無いから安心していい。

 

 

斜視・弱視

 

子供の病気と思われている斜視。これは目がいろんな方向を向いているもので、もちろん焦点は合わないし、それ以前に日常生活がめっちゃ不便。

斜視があるとモノが2重に見えるので複視と似ている。ちなみに遠視があると斜視になりやすいらしい。

 

そして弱視。このブログでも何回も言ってきた、眼鏡コンタクトで矯正しても視力が上がらない症状。日頃から目が見えない人は、コレを疑ってみるのがベスト。

 

 

不同視(ガチャ目)

 

屈折異常によって左右の視力が違うこと。厳密には視力差が2D(ディオプトリ―)以上あると不同視、別名ガチャ目となる。

ディオプトリ―とは度数の単位。

人間の目は2つ付いていて、それぞれ左右で見た情報を脳内で合わせて立体や遠近を把握しているため、左右で視力が違うとそれができない。

 

ちなみに筆者は不同視だった。

右0.8、左0.2の時期があり、正直、右目に負担がかかりまくって超疲れる。そして右で遠く、左で近くを見ていたから左の視力がガンガン落ちる。

目が痛い、やる気が出ない、という原因はほとんど不同視のせいだった。

多分、あなたもそうじゃないかな?

 

 

 

目の焦点が合わない時の解決策

 

 

難しい話をしてきたが、このへんで切り上げよう。正直今までの話はあんまり理解できなくても良いので解決策を覚えてほしい。

重要度としては予防策  > 解決策 だ。

 

 蒸しタオル・ストレッチ

 

一番手っ取り早いコレから覚えよう。

家にあるタオルを温水で濡らしてしぼり、目にあてる。これがめちゃくちゃ気持ちいい。面倒くさい人は蒸気でホットアイマスクを買ってもいいし、小豆のやつなら200回くらい繰り返し使える。

ストレッチに関しては色々あるが、目を動かすタイプがよく効く。

このブログでも色々紹介しているので、一通り試してみるのがオススメだ。

 

 

 まばたき・ドライアイ対策

 

目の焦点が合わないでぼーっとする原因のほとんどが「目の疲れ、視力低下」だ。病気であることはほぼ無い。

だから、手ぶらで出来るまばたきが必須になる。

目はまばたきによって瞳に水分を補給しているから、まずは瞬きの回数を増やそう。やり方は簡単で、1秒に1回✕10セット、1秒に2回✕10セット、1秒に3回✕10セット・・・で、1秒に4回✕10セットまで行ったら最初に戻る。

これを暇なタイミング、寝る前などにやればOK。

ドライアイは目薬を差すより生活習慣を整えた方がいい。あくびで水分を出してもいいし、まばたきを増やせば自然と涙の量も増えてくる。

 

ちなみに、ソフトコンタクトを使っている人はドライアイになりやすいので寝る前に外そう。あとはエアコンの付けっぱなし(特に除湿モード)をやめるとなお良し。

 

 

 眼鏡の度数を変更する

 

最後はちょっと注意点だ。

シンプルな問題として、度数が合っていないパターンがある。

そういう時はケチらず度数を変更しに行こう。

 

近視だけの人(裸眼0.4~0.5以上)は遠くが0.8~0.9見える程度に。

近視プラス老眼がある人は遠くを0.8くらい、近くを0.3~0.4に設定すればさらなる悪化を防げる上に疲れにくい。

 

 

以上だ。

かなり長くなったが、それだけ重要なことなので覚えて帰ってほしい。