新学期といえばアレですよアレ。
健康診断!& 視力検査~!
え?大したことじゃない?
ほうほう。
でも残念ながら、学年が進む・年を取るにつれ、近視人口がガンガン増えていきます。あなたも例外ではない。例えば小学生だと、最初に1.5だった視力が次の年には0.5になってたとか、AからCまで一気に下がったとか、よくある話なんです。というかこれでも軽い方。
一応まとめると、
A判定 視力1.0以上(問題なし)
B判定 視力0.7~0.9(まあそこまで不便なし)
C判定 視力0.3~0.6(近視初期・対策が必要)
D判定 視力0.2以下(矯正必須)
が大まかな定義で、大丈夫なのはAだけ。
B・C・Dは何かしら問題があります。特にC以下。
小学生~高校生はスマホ・ゲームのし過ぎで眼軸が伸びる→近視スタートが多いですが、最近はおっさん世代の生活習慣病が若者にも広がっているため「眼病」になる子供もいます。しかも大勢。緑内障、白内障、近視・乱視・遠視・弱視のリスク大。
そして重要なのは、「両目ともA」以外は問題あり、ということです。
いわゆるガチャ目、不同視と呼ばれるもので、左右の視力が違う現象。
やっかいなのは「片目が全視界をカバーしているので視力低下に気づかない」から、片目ずつ検査してやっと気づいた、なんてことが起こる点。
言えるとしたら、
検査で片目でもB以下になったら迷わず眼科に行き、メガネ、もしくはコンタクトで矯正しておきましょう。でないと気づいた時には手遅れになります。
Bはまだ日常生活が送れますが、視力検査で片目だけでもC・Dと判定されたらメガネは必須です。コンタクトは年齢制限があるので無難なのは眼鏡です。
繰り返し言いますが、重要なので覚えておいて下さい。